2024.08.28更新

  今月はドラッカーの名言から、経営に関するものをご紹介します。

1. 成果を生み出すために、既存の知識をいかに有効に適用するかを知るための知識が、マネジメントである。

2. 企業の目的が顧客の創造であることから、企業には二つの基本的な機能が存在する。すなわち、マーケティングとイノベーションである。この二つの機能こそ起業家的機能である。

3. 強みは企業によって異なる。それはいわば個性である。しかし、あらゆる企業、あらゆる組織が持つべき共通の強みがある。イノベーションの能力である。

4. イノベーションは市場に焦点を合わせなければならない。製品に焦点を合わせたイノベーションは新奇な技術を生むかもしれないが、成果は失望すべきものとなる。

5. すでに発生していながら、その経済的な衝撃がまだ現れていない変化がイノベーションの機会となる。

6. マーケティングは顧客の現実・欲求・価値からスタートする。「われわれの製品サービスにできることはこれである」ではなく、「顧客が価値ありとし、必要とし、求めている満足はこれである」という。

7. 主力製品に際立った個性がなく、市場でリーダーシップを握っているという確証がないのなら、売上や利益が順調なうちに手を打たなければならない。

8. 顧客と市場を知っているのはただ一人、顧客本人である。したがって、顧客に聞き、顧客を見て、顧客の行動を理解して初めて、顧客とはだれであり、何を行い、どうやって買い、何を期待し、何に価値を見出しているかを知ることができる。

9. 企業が自ら生み出していると考えるものが重要なのではない。特に企業の将来や成功にとって重要なのではない。顧客が買っていると考えているもの、価値と考えるものが重要である。それらのものが、事業が何であり、何を生み出すかを規定し、事業が成功するか否かを決定する。

10. 既成の事実が、事業にとっていかなる意味を持つか、いかなる機会を作り出すか、いかなる脅威をもたらすか、いかなる変化を要求するか、いかなる変化を可能にし、いかなる変化を有利とするかを問わなければならない。

11. イノベーションは理論的な分析であると同時に知覚的認識である。外に出て、見て、問い、聴かなければならない。


経営雑感PDFはこちら↓

投稿者: 株式会社TMAコンサルティング

2024.08.28更新

  今月はドラッカーの名言から、仕事に関するものをご紹介します。

1. 仕事を生産的なものにするためには、成果、すなわちアウトプットを中心に考えなければならない。技能や知識などインプットからスタートしてはならない。技能・情報・知識は道具に過ぎない。

2. 他の者が行うことについては満足もありうる。しかし、自らが行うことについては責任があるだけである。自らが行うことについては常に不満がなければならず、常によりよく行おうとする欲求がなければならない。

3. 成功のカギは責任である。自らに責任を持たせることである。あらゆることがそこから始まる。大事なものは地位ではなく、責任である。責任ある存在になるということは、真剣に仕事に取り組むということであり、仕事にふさわしく成長する必要を認識することである。

4. まず果たすべき責任は、自らのために最高のものを引き出すことである。人は自らが持つものでしか仕事ができない。しかも、人に信頼され、協力を得るには、自らが最高の成果をあげていくしかない。

5. 普通の人であれば、実践的な能力は身に着けられる。卓越はできないかもしれない。卓越するには特別な才能が必要である。だが、成果をあげるには、人並みの才能があれば充分である。

6. 強みを生かす者は、仕事と自己実現を両立させる。自らの知識が組織の機会となるように働く。貢献に焦点を合わせることで、自らの価値を組織の成果に変える。

7. 組織に対する自らの貢献を問うことは、いかなる自己啓発が必要か、いかなる知識や技能を身に着けるか、いかなる強みを仕事に適用するか、いかなる基準をもって自らの基準とすべきかを考えることである。

8. 1 人 1 人の自己啓発が、組織の発展にとって重要な意味を持つ。それは組織が成果を上げるための道である。成果に向けて働くとき、人は組織全体の成果水準を高める。彼ら自身およびほかの人たちの成果水準を高める。

9. 自らの強み、仕事のやり方、価値観がわかっていれば、チャンスを与えられた時、職を提供された時、仕事を任された時に、「私がやりましょう」、「私のやり方はこうです」、「この仕事はこうすべきです」、「他の組織や人との関係はこうなります」、「この期間内にこれこれのことをやり遂げます」と言える。


経営雑感PDFはこちら↓

投稿者: 株式会社TMAコンサルティング

  • 各種お問い合わせ
  • 053-473-4111